
一人でも多くの方に フラメンコを踊る喜びを知っていただいて 幸せになっていただきたいと思い、クラスをはじめました。
楽しくなくてはつづかないでしょ?
好きでなくてはつづかないでしょ?
フラメンコはとても奥深く、一生続けても決して飽きることのないお稽古だと思うの。
だから私のクラスでは、楽しく 楽しく がモットーなのです。
気楽に楽しい自由参加のイベントも多く、舞台慣れしている生徒続出です。
そして舞台で踊る私たちをみて、かならず皆さんが言ってくださることは、みーんな楽しそうに踊っているので、観ている方も楽しいって。
感謝、感謝です。
驚くのが、クラスに入ってしばらくすると、みーんな美しくなっちゃうこと。
やはり非日常の時をすごすのは、ストレスから解放されていいみたい。
情熱と哀愁のフラメンコのギターや唄は、最高に素敵です。
好きなことに没頭できる幸せなひと時、素敵な時間を、多くの方に過ごしていただきたいと思っています!
自分のための時間を通じて女を磨きましょう!!
フラメンコのリズムに身をゆだね、非日常の時を過ごせば、
新しい自分に必ず出会えます。
このクラスでは、フラメンコの基礎を学びながら、
楽しく情熱的に踊れるようにレッスンします。
初めての方や中高年の方も安心してレッスンに参加できます。
入門クラスはストレッチや簡単な振り付けを通して、美しく踊るための
身体作りに重点を置いています。
入門者から上級者まで、それぞれのレベルに応じて楽しく情熱的に
踊れるように親切丁寧に指導致します。
心身ともにリフレッシュしましょう。
またご希望の方は、発表会や各種イベント出演も多数あります。
各レッスンは月4回分です。
お休みした場合は他のクラスに振替レッスン出来ます。
中学生・高校生は月謝が半額です。
その他チケット制度(毎週参加するのが難しい方の為)、受け放題コース(とにかくレッスンしたい!早く上達したい方の為)ご用意しています。
お気軽にご相談ください。
2005年の聖蹟桜ケ丘のさくら祭りで私の踊りをみていた4歳の女の子の「私も踊りたい!」という熱い思いがきっかけで、2005年5月より、多摩市の総合体育館で月2回、4歳~小学生の子供達をボランティアで指導するようになりました。
現在はスタジオクイーン小形衣里フラメンコ教室にて行っています。
子供たちの自由な感性を生かしつつ、少しずつフラメンコ性を身につけてくれたら…と考えております。
また、この子供たちの中から、将来フラメンコ界に旋風を巻き起こすような人材が育ってくれたなら……などと少しは考えたりもいたします。
お母様方のご協力に支えられ、子供たちの純粋さに導かれ、共に成長できればと思っています。